Scroll Buddyとは、Webページをワンクリックで自動スクロールするためのChrome拡張です。
Scroll Buddy - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/scroll-buddy/iijemcphocnlembodanflickfiafjnmk
フリーハンドで長文のWebページを読みたいときに最適なのが、Scroll Buddy Chrome拡張です。
自動スクロールの距離(ピクセル数)と間隔(ミリ秒)を任意に指定できるので、自分の読む速度に合わせて調整することができます。
また、自動スクロールのオンオフは、ツールバーアイコンだけでなく右クリックメニューから操作することもできます。
Scroll Buddy Chrome拡張をインストールしたら、何か自動スクロールしたいWebページを開いて、ツールバーに追加されたスクロールアイコンをクリックしましょう。
「Px」でピクセル数を「Ms」でミリ秒をそれぞれ設定できます。
自動スクロールのスピードを遅くしたいときは、例えば「Px:30」「Mx:1000」のようにピクセル数を小さく、ミリ秒を大きく設定しましょう。
ポップアップにある「Go」をクリックするとスクロールが開始され、もう一度ツールバーアイコンをクリックすると停止されます。
なお、一度設定したピクセル数やミリ秒は、Chrome拡張内部に保存されるため、キャッシュを削除したり再起動しても保持されます。
Scroll Buddy Chrome拡張による自動スクロールのオンオフは、右クリックメニューからも操作することができます。
自動スクロールしたいWebページで右クリックメニューを開くと、「Scroll」というアイテムが追加されています。
メニューから「Scroll」を選べばスクロールの開始、また、自動スクロール中に右クリックメニューを開くと「Stop Scrolling」に変わるので、選択して停止しましょう。
Copyright © 2008-2019 Chrome拡張のいいところ. All Rights Reserved.
BTLIN 電子パッド 電子手帳 薄型 デジタルメモ ロック機能 12インチ(白)
【Amazon.co.jp限定】Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 ブラック TS32GJF790KAE
エレコム レンズクリーナー ブルーレイ DVD CD 読み込みエラー解消 湿式 【日本製】 CK-MUL3
おすすめのChrome拡張機能や設定を紹介するブログです。
ご連絡はこちらまでどうぞ
sg.inagaki@gmail.com
コメントの投稿