Bookmark Iconとは、ブックマークをポップアップ/ウィンドウ/サイドバーの3つの方法で表示するChrome拡張機能です。
ツールバーアイコンのクリックでブックマークを表示したり、小さなウィンドウを開いてブックマーク表示するChrome拡張は数多く提供されていますが、他にはないデベロッパーツールを利用したブックマークの表示方法を選択できるのが、Bookmark Icon Chrome拡張です。
デベロッパーツールのドックをウィンドウ左側にサイドバーとして配置すれば、その中にブックマークを表示したまま、次々とページを切り替えて開くことができます。
Bookmark Icon Chrome拡張には、3通りのブックマークの表示方法があります。
1つ目はツールバーアイコンクリックでブックマークをポップアップ表示、次にアイコンの右クリックメニューから「ポップアップ・ウィンドウを開く」を選ぶと、独立したウィンドウでブックマークを開きます。
3番目のブックマークをサイドバーとして使うには、まず、「Ctrl+Shift+I」キーでデベロッパーツールを開きましょう。
次に、デベロッパーツールのドックの位置をウィンドウ左に配置します。
DevToolsのツールバーの「…」アイコンをクリックして、「Dock to left」アイコンをクリックします。
ドックが左に移動するので、「≫」アイコンメニューの一番下にある「ブックマーク」を選びましょう。
すると、ドック内にブックマークツリーが表示され、サイドバーのブックマークとして使うことができます。
なお、他のブックマークをクリックしてページを切り替えても、サイドバーは固定されたままになります。また、前回クリックしたブックマークの状態を保持したいときは、オプションを開いて「Save position in menu」をチェックしておきましょう。
いったんタブを閉じると、デベロッパーツールの表示からやり直す必要があるのが面倒ですが、同じタブで次々とページを切り替えたいときには使えますね。
Copyright © 2008-2019 Chrome拡張のいいところ. All Rights Reserved.
BTLIN 電子パッド 電子手帳 薄型 デジタルメモ ロック機能 12インチ(白)
【Amazon.co.jp限定】Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 ブラック TS32GJF790KAE
エレコム レンズクリーナー ブルーレイ DVD CD 読み込みエラー解消 湿式 【日本製】 CK-MUL3
おすすめのChrome拡張機能や設定を紹介するブログです。
ご連絡はこちらまでどうぞ
sg.inagaki@gmail.com
コメントの投稿