Have I been pwned?とは、自分が使っているメールアドレスやオンラインアカウントが、過去にセキュリティ侵害を受けて、情報漏洩したことがあるかをチェックできるWebサイトです。
Have I been pwned? Check if your email has been compromised in a data breach - https://haveibeenpwned.com/
企業の情報漏洩事件が後を絶ちませんが、自分のメールアドレスやアカウントが心配になったときに使ってみたいのが、Have I been pwned?です。
メールアドレスやアカウントを入力するだけで、過去の主要な情報漏洩事件に該当するかをチェックできます。
また、該当した場合は、その情報漏洩事件に関する情報を確認することもできます。
Have I been pwned?にアクセスしたら、トップページにある「email address or username」ボックスに、情報漏洩をチェックしたいメールアドレスやオンラインアカウントを入力して、「pwned?」ボタンをクリックしましょう。
情報漏洩がない場合は、「Good news — no pwnage found!」とだけ表示されます。
情報漏洩に該当した場合は、例えば「Oh no — pwned on 3 sites!」のように漏洩があったWebサイトの数が表示されます。
また、その下には具体的な漏洩事件がリストされ、発生したWebサイトと、年月や規模などの詳細情報を確認できます。
Copyright © 2008-2019 Chrome拡張のいいところ. All Rights Reserved.
BTLIN 電子パッド 電子手帳 薄型 デジタルメモ ロック機能 12インチ(白)
【Amazon.co.jp限定】Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 ブラック TS32GJF790KAE
エレコム レンズクリーナー ブルーレイ DVD CD 読み込みエラー解消 湿式 【日本製】 CK-MUL3
おすすめのChrome拡張機能や設定を紹介するブログです。
ご連絡はこちらまでどうぞ
sg.inagaki@gmail.com
コメントの投稿