Weatheryとは、Google Chromeのツールバーにポップアップで天気を表示する拡張機能です。
Weathery (weather) - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/weathery-weather/eknnpofdolaciafcnokdbgfelpmdpceb
現在の天気だけでなく、12時間先までの3時間ごとの天気予報や向こう5日間の天気予報を、コンパクトなレイアウトにまとめて表示するのが、Weathery Chrome拡張です。
グレーとクリーム色だけでデザインされたシンプルな天気アイコンが特徴で、また、世界200,000以上の都市を簡単に検索することができます。
Weathery Chrome拡張をインストールしたら、ツールバーに追加された天気アイコンをクリックしてポップアップを表示しましょう。
右上にある設定アイコンをクリックすると、天気を表示させる都市の検索ができます。
「Change location」ボックスに、例えば「tokyo」「fukuoka」「sapporo」などの都市名を入力して「Enter」キーを押すと、その下に都市の候補がリストされます。
あとは、候補から都市をクリックして、その都市の天気を表示しましょう。
一番上に表示される大きなアイコンが、現在の天気と気温です。その下に3時間ごとの天気予報が横に並び、さらに5日間の天気予報が縦に並びます。
なお、5日間の天気予報が切れているときは、ポップアップ自体にスクロールバーがないため、Chromeのウィンドウを大きくして表示しましょう。
Copyright © 2008-2019 Chrome拡張のいいところ. All Rights Reserved.
BTLIN 電子パッド 電子手帳 薄型 デジタルメモ ロック機能 12インチ(白)
【Amazon.co.jp限定】Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 ブラック TS32GJF790KAE
エレコム レンズクリーナー ブルーレイ DVD CD 読み込みエラー解消 湿式 【日本製】 CK-MUL3
おすすめのChrome拡張機能や設定を紹介するブログです。
ご連絡はこちらまでどうぞ
sg.inagaki@gmail.com
コメントの投稿